ヘアカラー剤
グレイカラー
執筆日:2025年3月6日 最終更新日:20205年4月7日
いつもMiCOLのご利用ありがとうございます!
以前掲載した「ホーユープロステップルミシャス」についての記事はいかがでしたでしょうか?
プロステップの魅力をもっともっとお伝えしたい!・・ということで、今回は「プロステップ」のグレイカラーシリーズについて調べてみました!
さらに、ファッションカラーとグレイカラーを組み合わせたデザイン提案もご紹介しちゃいます♪
プロステップのグレイカラーには、通常のグレイカラーと、放置時間の短縮が可能なクイックグレイカラーの2タイプがあるというのはご存知でしょうか?
今回はこの2タイプにスポットを当てていきます!
まずは「プロステップ グレイカラー」から。
“プロステップ”と聞くと「グレイカラーの薬剤だ!」と思われる方も多いのではないでしょうか?筆者も“プロステップ=グレイカラー”だと思っていた時期がありました。
MiCOLでもプロステップシリーズで人気なのはこの「プロステップ グレイカラー」。
それぐらい、このブランドのトップを駆けているカラーシリーズです。
実はこの「プロステップ グレイカラー」、美容師が選ぶベストコスメ「WWDBEAUTY2024ヘアサロン版ベストコスメ」のグレイカラー部門で1位を受賞しております! しかも初登場1位!それだけサロン様に注目されているヘアカラーブランドなんです!
そんな「プロステップ グレイカラー」は、2021年に大幅リニューアルが行われました。
そうして生まれたコンセプトが「コスト・パフォーマンスに優れ、欲しい機能を詰め込んだヘアカラーブランド」というもの。
では、「欲しい機能」ってどんなものなのでしょう?
プロステップが注目した「欲しい機能」とは以下の4つ。
この4つの機能を、どんなテクノロジーで叶えたのか深掘りしていきます!
この機能をかなえたのは「S.T-PACテクノロジー※1」という染料定着向上技術。
これによって白髪をしっかりカバーした染め上がりと色持ちの良さを叶えてくれるのだとか。
<イラストはイメージです>
※1:セトルオイル・スレオニン・PCA処方の総称 ※2:毛髪保護成分 ※3:オリブ油 ※4:分子サイズが大きいPolycyclic Aromatic Compound染料を全色に採用 ※5:α-ナフトール、1,5-ジヒドロキシナフタレン
この嬉しい機能をかなえたのは「シャイニーポリッシュ」というもの。
4種のナチュラル由来成分を配合することで、白髪と黒髪のなじみが良くツヤのある色づくりを実現しました!光沢感とうるおい感があり、ツヤのある髪色に仕上げてくれます。
<イラストはイメージです>
※2:毛髪保護成分 ※6:うるおい成分 ※7:水溶性コラーゲン液-3
使用経験のあるサロン様からは、こんな嬉しいレビューが届いています!
やわらかさのあるツヤを感じました。
ドライ中からツヤを感じ、喜んでもらえました。
乾燥毛のお客様も、潤い感を感じられました。
仕上がりを良くしてくれるのは「LLサプリ」のおかげ!
うるおい感を高め、なめらかな指通りでやわらかなで手触りに仕上げてくれます。
さらに毛髪脂質を含むラノリン※が配合されており、脂質を補いうるおい感とやわらかさを与えてくれます!
※:毛髪保護成分
こちらも使用経験のあるサロン様の声として、こんなレビューが届いています!
つるんとした手触りで良かったです。
やわらかな手触り感でした!
うるおいを感じる手触りに仕上がりました。
ヘアカラー中はどうしてもアンモニアなどの不快臭がして辛い・・!
そんなお悩みを解決するために「ホールドinベース技術」を採用しています!
これは必要最低限のアルカリ量を配合した処方と、アンモニア等の不快臭をベースノート※8で包み込むという技術のこと。さりげなく、優しい香りを叶えてくれます。
<イラストはイメージです>
※8:香り全体を支える、持続時間の長く重みのある香り。※9:香り立ちが早く、軽やかな香り。※10:トップノートとベースノートをつなぐ香り。
続いては「プロステップクイック グレイカラー」について!
・・とはいえ、このクイックグレイカラー、先述した「プロステップ グレイカラー」のコンセプトや特徴をそのまま活かした上で、放置時間の短縮が実現したもの。
ということで、ここでは「放置時間の短縮」の技術とその評判ついて調べていきます!
放置時間の短縮(早染まり)を実現させたのは「T-Aバランステクノロジー」という技術。
アンモニア(pH調整剤)とアルカリ助剤のバランスを見直し、早染めで黒髪がリフトするようにアルカリ処方を最適化!染料も、リフトした黒髪の色に最適なブラウンを使用することで、なじみの良い色調を実現しました。
※当社・・ホーユー株式会社 プロフェッショナルカンパニーを指します
エンドユーザー様のお声として、白髪染めにかかる時間が短くなったら嬉しいというご意見が多いのはご存知でしょうか?
こちらはホーユープロフェッショナル調査、エンドユーザー様328名から聞いたデータになります。
8割強の方が時間短縮について関心があるという結果に!
「クイックカラー」を知らないというエンドユーザー様も多いはず。あなたのお店でも「プロステップクイック グレイカラー」をお客様にご提案してみたら、興味を示される方が多かった!もっと早く導入しておけばよかった!・・なんてこともあるかもしれません!
それではサロン様のお声はどうでしょう?
こちらもホーユープロフェッショナル調査によると、1回のご来店で複数メニューをご提案できるようになったという嬉しいお声があったそうです!
※当社・・ホーユー株式会社 プロフェッショナルカンパニーを指します
クイックカラー導入で時間に“よゆう”が生まれたため、その分メニューの提案の幅が広がったのだとか。1回のご来店で複数メニューをしていただけるようになり、結果として客単価が上がったというお声がありました!
ちなみに、クイックカラーの使用におすすめなのは、来店周期が早いお客様だそうです!
来店周期が早いお客様に毎回カラー施術が1時間以上かかってしまうのは、お客様にとって高いハードルになってしまいます。
その点、クイックカラーは拘束時間が短くなるので、お客様の負担も少なく頻繁にケアを行うことが可能に!
そうすることで、シャンプー台の回転率が上がったり予約を多く取れるようになったりというメリットも生まれるのだとか!
さて、ここまで「プロステップ」シリーズのグレイカラーについてご紹介させていただきました!前回は「プロステップ」のファッションカラー「ルミシャス」について、そして今回はグレイカラーについて。そしてホーユープロフェッショナル様からこんなささやき。
「ファッションカラーとグレイカラーをどっちも使用して行なう明るい白髪染め【ファグレイション】って知っていますか?」と・・・。
し、知らない・・・!
ファグレイションとは、ホーユープロフェッショナルが提案する、“こなれハイトーン”を叶える明るい白髪染めテクニックのことらしいです。
知らない・・・!!!!
ということで、ここからはファグレイションについて調査してみます!
ファグレイションがおすすめなのは、ファーストグレイ(白髪率が10%程度)の方や、「白髪を隠したいけど暗いのはイヤ」「白髪染めだと思われたくない」といったお悩みを持たれている方。
ファグレイションはファッションカラーのような明るさと色調を楽しむことができるため、白髪染めに見えない白髪染めとしてお客様にご提案してみましょう!
理想とする毛髪は、【新生部】白髪量10%程度 【既染部】9Lv程度 ※残留ティント影響なし だそうです。
既染部が8Lv以下で濃い残留ティントがある場合は、既染部全体を9〜10Lv程度まで脱染後ファグレイションにて染毛していきましょう!
こちらの表は、ファグレイションで提案しているベースレシピです。
このベースレシピを参考にしつつ、モデル様に施術を行った結果がこちら。
全体の色味はキープしつつ、根元がしっかり染まっています!
キャンペーンは終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!
いかがでしたでしょうか?
「プロステップ グレイカラー」と「プロステップクイック グレイカラー」について、ファッションカラーとグレイカラーを混合して使用する「ファグレイション」というテクニックについてご紹介させていただきました!
今後のサロンワークの参考になれば幸いです!
MiCOL(ミコル)は
【理美容用品商材総合通販サイト】です。
会員様は美容サロンのオーナー/従業員の方または開業(勤務)予定の方/理美容学生様に限定させていただいております。